(ジャックス・リッジ)
平成21年(2009年)4月24日(第2日目) |
さて・・・・
郊外を走っている途中、ドライバーが「日本軍機がある場所があるんですけど、行ってみますか?」と言ってきた。
なに!日本軍機が!あるのか!
そりゃぁ〜行かねばなるまい!!(笑)
で・・・向かったのは・・・・小高い丘・・・・
「ジャックス・リッジ」と名付けられた、どうみても観光施設である。
あれ???
なにか嫌な予感・・・・
話によると、離陸に失敗した日本軍機が山の斜面に突き刺さったままになっているという。
![]() |
ジャックス・リッジの施設 |
さて・・・どこに日本軍機があるのかな?
ドライバーが指さす先は・・・・プールの上の斜面・・・・
はぁ?どこ?どこ?
近づいて見て・・・・唖然〜
![]() |
日本軍機? |
![]() |
日本軍機?!! |
確かに突き刺さっているようにみえるけど・・・・
確かに日の丸がかかれているけど・・・・
どう見ても、あれはセスナ機じゃないか!
ドライバーは「え?日本のマークが書いてあるから日本軍の飛行機でしょ?」と言う。
あ・の・な・・・・・この野郎!(笑)
さて・・・この“離陸に失敗した日本軍機”には愕然としたが・・・・周囲を見たら横穴が掘られていた。
ん?こりゃ、日本軍の陣地跡ではなかろうか?
もしかしたら、ここは日本軍名の「ダバオ丘」という場所だろうか?
だとすると・・・昭和20年5月8日ごろに海軍陸戦隊の渋谷中隊が全滅した場所ということになる。
![]() |
![]() |
横穴壕跡 |
このレジャー施設の中にレストランがいくつかあるのだが・・・・
またまた唖然〜!
レストランの入り口に日本兵の人形が立っている!(笑)
何を考えてるのやら・・・・・
カーネル・サンダース似の人形が立っているっていうなら、まだしも・・・・
よりによって、日本兵とは・・・・
それにしても、よく壊されないよなぁ〜
ダバオには反日感情というものはないのか?
不思議である。
![]() |
日本兵の人形! |
ここには展望台があったので、展望台からダバオ市内方面を見る・・・・・
あれ〜?
マニラに次ぐフィリピン第2の大都市っていうような話を聞いた覚えがあるのだが・・・・
ビルが乱立している大都市かと思ったら・・・・ビルらしきものはほとんど見当たらない。
本当にあそこがダバオの中心部なのか?
ドライバーに尋ねたら・・・・「イエス!ダバオ!」と言う。
ふ〜ん・・・・意外だなぁ〜(笑)
どうもわからんぞ・・・ダバオって・・・・(笑)
展望台から見たダバオ
さて、次に向かったのは・・・・・
何やらよくわからない施設・・・・・(笑)
これまたレジャーランドみたいな感じのところである。
日本軍の洞窟をそのままレジャーランドにしているらしい。
で・・・名前もそのまま「ジャパニーズ・トンネル」
「ファミリーリゾート&レストラン」と書いてある。
ファミリーリゾートなのか?
話によると、大きな日本軍のトンネルがあり、その中に人形とか色々な物が展示されているという。
で・・・そのトンネルの脇にレストランがある。
現地の子供にとっては「お化け屋敷」のようなもので、結構怖くて面白いのだとか・・・
「どうします?」
藤井さんは一言・・・・「見なくていい・・・・」
「はぁ・・・じゃぁ、行きますか〜」
敷地内でUターンして次に向かう。
![]() |
車内から「ジャパニーズ・トンネル」の入り口をパチリ! |
どんな内容なのか気にならないでもないが・・・・
仕方がない・・・・いつか一人で来た時にでも見てみるかぁ〜
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||