(グアム島〜成田)
平成21年(2009年)3月20日 |
さてさて・・・帰国の準備をせねば・・・・
ホテルに隣接しているコンビニへ行き、甥と姪にお土産を買う。
このお店は土産物売り場も併設しているので益々便利。
このお店の“おばちゃん”が私を見て・・・・「あら〜いつも買いに来る人ね!」と声をかけてくれた。
まぁ・・・いつもって言っても・・・ここ数日だけですけど・・・
よく私のことを覚えていてくれたねぇ〜(笑)
「で・・・今日、日本に帰るの?」
なんでわかったんだろう?(笑)
「そう、今から空港へ・・・・」
「お土産買っていって!」
「そのつもりで来ましたよ〜」
「今度はいつグアムに来るの?」
「う〜ん・・・・・10年後かな?(笑)」
「10年後?それじゃ、あたしはおばあちゃんになっちゃうじゃないの〜もっと早く来なさいよ」
「いやぁ〜・・・美人だし・・・若いし・・・10年後だって変わっていないでしょ?」
ちょっとヨイショしたら安くなるかと思ったが・・・・安くはならなかった。(笑)
既にグアムに来る段階でスーツケースは一杯一杯・・・・
帰りにお土産を入れるスペースは・・・・正直言って・・・・ない!(笑)
というわけで・・・甥っ子たちのお土産はスペースをあまりとらないで済みそうなTシャツにした。(笑)
甥っ子にはオバマ米大統領の顔写真入りTシャツ!
これを着て町の中は歩けないだろうが・・・・まぁいいかぁ〜(笑)
話の種だ。
午後1時半ロビー集合。
“ジョン上級曹長”が私に渡したいものがあるという。
何かと思ったら・・・海兵隊のバッチ!
うわぁ〜大感激である!
しかし・・・私はお返しに渡すものは何も持っていない。
申し訳ない・・・・
今度いつ会えるかわからぬが・・・・
来年も同じ企画があってまた会えたら・・・・と思う。
4時過ぎ発のノースウエスト機で成田に向かう。
その機内での出来事。
我がツアーの“オオツさん”の前に座っていた日本人青年が、いきなり座席の背もたれを思いっきり倒してきたらしい・・・・
で・・・“オオツさん”が注意したようなのだが・・・
この“ガキ”・・・・「文句があるならビジネスクラスにでも座れよ!」と口応えをしているのが聞こえた。
ん?なんだ・・・その言い草は!
しかし・・・私の席は通路を挟んだ反対側・・・・
わざわざ向こうまで行くこともなかろう思い、そのままにした。
で・・・・ようやく成田に無事到着。
さぁ、降りようと、乗客が早々と立ち始めた。
ふと見ると・・・“オオツさん”が前に座っていた青年に説教をしていた。
「あのね・・・背もたれを倒すときは一言後ろの席の人に声をかけるのが常識ですよ」と、かなり丁寧なお説教。(笑)
しかし・・・この青年・・・・ブツブツ文句を言っている。
「あのね、教えてやっているんだから人の話を聞きなさいよ」
しかし・・・相変わらずふてぶてしい態度・・・・
それを見て・・・・ついつい・・・カチ〜ン!!(笑)
「こらぁ〜お兄ちゃんよ〜てめぇ・・・歳幾つだ?」
「40ですけど・・・」
「40?てめぇ〜40にもなってそんな常識もわからねぇのか!」
ついつい怒鳴ってしまった。
この日本人青年(中年?)・・・・ケバいおネエちゃんを連れたガキである。
海外旅行慣れしているつもりで調子に乗っていたのだろうが・・・・
背もたれを倒すときは後ろの席に一言声をかけるのはマナーである。
刃向ってきたら飛行機を降りてから話をつけようじゃないか・・・と言おうと思っていたのだが・・・
このガキ・・・・ビビってしまったのか、凍りついて立ち上がらない・・・・(笑)
「すみません・・・」と小さな声・・・・
機内はシ〜ン・・・・・
通路に立ち並んでいる乗客も静か・・・・ざわめきすらない・・・・
まずいことに・・・我がツアー参加者まで凍りついてしまった!
やっちゃったぁ〜
今まで親切で優しくて・・・・という評価を少なからずいただいていたのだが・・・・(笑)
いきなりイメージがガラガラ・・・っと崩れてしまった。
う〜ん・・・俺は短気なんだよねぇ〜
ついついカッとなったら、ヤクザ顔負けになっちゃうんだよねぇ〜(笑)
その昔・・・某有名暴力団の組員を怒鳴りまわして説教したことがあるくらいだからなぁ〜(笑)
本気で凄んだら、どちちがヤクザかわからない・・・・(らしい)
やっちゃったぁ〜・・・・イメージを壊しちゃったぁ〜
空港では特に「解団式」というのもなく・・・・
それぞれ勝手に解散・・・・
とりあえず、個人個人に挨拶をして帰途に着く。
〜終わり〜
附録 |
【硫黄島】
【グアム島】
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||