(通称号:安10030部隊)
編成地 | 編成時期 | 終戦時の所在地 | |
京都 | 昭和15年 | 南ビルマ |
![]() |
『ビルマ方面派遣安 工兵第五十三聨隊顕彰碑』 (京都市・京都霊山護国神社) (平成16年4月2日) |
碑文
昭和18年12月京都桃山の屯営に於て動員完結
914名の精鋭は風雲急なる南方への壮途についた
ビルマ到着 直ちにインパール ミツチナ沿線の作戦に参加
其の後北部中部ビルマの各地に勇戦奮闘 工兵の本領を発揮して輝しい戦歴を残した
然しながら 雨季の泥濘と乾季の灼熱に加え悪疫瘴癘の戦場に於て 長期激戦の為620余名の戦友が護國の神と化した
復員25年目の今日 生存者相集い 往時を偲び異郷ビルマに神鎮まる戦友の霊を慰め 武勲を永く伝えるため この碑を建て併せて祖國の隆昌と平和を心から祈念する
(関連商品のご紹介)
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||