付録

(旅行持参品一覧)


私のリュック一つの旅姿を見て「さすが、旅慣れていますね」という声をいただいたが・・・・
実のところ全然旅慣れてはいないのです。
他の参加者の皆さんの方が私より数段旅慣れているように見えます。
梅干やらお茶漬け海苔やらお菓子、おつまみ、漬物、インスタントコーヒー、日本酒などなど・・・・
道中を楽しむものを小さなスーツケースに満載されているご様子。
減った分にお土産を詰め込んで帰国できるわけですから合理的です。
私の場合は、余計と思われるものはすべて排除しても満杯。
現地で消費するものを持っていないのだから、帰国する時もスペースは空かないので満杯のまま。
果たしてこれで「旅慣れている」といえるだろうか?
唯一つの利点は、リュック一つなので動きは自由。両手も自由。
自分の荷物は背中に一つなのだから、他の人の荷物に気が配れることだけ。

さて、ご参考になるかどうか・・・・
今回の荷物のリストをここに作ってみました。


訪問地:中国・内モンゴル自治区
期間:5泊6日

●=使用したもの
×=使用しなかったもの

出発時の恰好
記号 品名 数量 コメント
長袖シャツ  
ランニングシャツ(下着)  
パンツ(下着)  
靴下  
Gパン  
ハンカチ  
腕時計  
財布 普段使用しているもの。
トレッキングシューズ 金属金具の付いていないもの。
金具は安全検査で感知されるので、空港で脱がされることになる。
ウエストポーチ
携帯灰皿  
ボールペン  
コンビニの袋  
メモ帳  
ポケットティシュ  
財布 現地のお金専用。普段使用の財布とは別に持つ。
ビニール袋 チャック付きのもの。
ガーゼマスク 機内は乾燥しているので、これをしていると楽です。
のど飴  
× ペンライト  
目薬  
× 絆創膏『キズガード』 数枚  
扇子  
デジタルカメラ  
サングラス  
携帯電話 日本国内で使用しているもの。
自宅の鍵  
× 日本円 予備のお金を隠しポケットへ
文庫本 機内等での暇つぶし用
リュック
× 軍手 植樹用
皮手袋 植樹用
ペットボトルケース これにペットボトルを入れてリュックに引っ掛ける。便利。
× A5版ノート 日記および筆談用。結局使わず。
防塵簡易マスク 砂漠作業用
ガーゼマスク 機内用の予備
× コンビニの袋 予備
× 方位磁石  
ウィンドブレーカー 風除け。ちょっとした雨の時の雨具代わり。
タオル  
ハイネック長袖シャツ  
長袖シャツ  
ジャージ(上下) パジャマ代わり
作業服(上のみ) 砂漠作業用。下はGパン。
Tシャツ  
半袖シャツ  
Gパン  
パンツ(下着)  
V首半袖(下着) ランニングシャツのほうが良かった。
靴下  
× 腹巻 冷房効きすぎの時はこれをしているとお腹をこわさないですむ。
× 厚手のセーター 全く不要。ただのお荷物だった・・・・。
携帯型スリッパ ホテル室内用。
× 歯ブラシ ホテルに備え付けの物を使用。
ヘアーブラシ 折りたたみ式。
シェーバー(髭剃り) 電池式。
目覚まし時計 部屋に目覚まし時計が付いてない所が多い
× 石鹸 ホテルに備え付けの物を使用。
× 下痢止め(薬)  
× 正露丸(薬)  
× 絆創膏『キズガード』 数枚  
× 風邪薬 3包  
× 胃腸薬 1包  
× 『バンテリン』筋肉痛薬  
× 『クロマイ』軟膏(傷薬)  
× ビタミン剤 1包  
× シャンプー  
× リンス  
× 単4電池 予備
ポケットティシュ  
× ヘアリキッド(整髪)  
× デジタルカメラ 砂漠で故障した場合の予備用。
帽子  
タバコ 7個 最終日に足りなくなる。8個持っていけばよかった・・・・。
× 日本円 予備のお金を隠しポケットへ。
× 旅行日程表 見ることはなかった。
敢えて持っていかなかったもの
ドライヤー 乾燥地帯なので自然乾燥でいいと判断。
充電器 デジカメは予備バッテリーを持参。携帯電話は出国まで極力使わない。
会話の本 まず本を見ながら会話をすることはない。
ガイドブック 団体旅行だから不要だろう。
持って行けばよかったと思うもの
ポケットテッシュ あと2個ほど持っていけばよかったかな?
ウエットテッシュ あれば便利。手を洗うところがない。


 トップページに戻る   旅日記に戻る